アフリカン・ナイト

つい1週間前、久し振りにマムドゥからの電話「よっこやまさ〜ん、8/9にオノミチに演奏行くよ〜」
彼は名古屋で知り合ったアフリカンパーカッション奏者。
「ツゴウよければイッショに演奏しましょう」
というわけで都合着けて出発の準備、
場所を調べて、えぇぇぇ( ̄□ ̄;)!!
府中じゃん(◎-◎;)
そしてマムドゥに電話…
「よっこやまさん、ゴメンナサイ、今日家を出るときフチュウって知ったよ(^.^)b」
ってな訳で府中へ
会場は小民家を再生した雰囲気の良い雑貨屋さん
お客さんも今から始まるアフリカンパーカッションのコンサートに興味深々
そして白い歯を見せニコニコしたマムドゥ登場!
岡山弁を交えた流暢な日本語で会場を和ませ、優しいリズムからアフリカンパーカッションの世界へ
…深い、色んな意味で深い…
聴きいって居ると、予定より早く「よっこやまさ〜ん」
急いで楽器を出して共演の始まり
約3年ぶり、しかもその時は公園のベンチ…
今回はお客さんを前にした初の演奏でした。
何の打ち合わせもなく、初めて聴くアフリカの歌、いきなりのリズムにいきなりのアドリブ…
耳を研ぎ澄まし、感じたままを吹く…
アフリカの大地の様に広く大きい、
なにをやっても融合する、
最後はお客さんも引き込み皆でアフリカンパーカッションを愉しんだ夜でした。
マムドゥ特製カレーが美味しかった〜(^3^)/
| home |